玄岳RCグライダークラブは
伊豆箱根国定公園内の標高650mの尾根に立地し、西斜面は駿河湾が一望に広がり、右手真近には富士山が雄大な姿で構え、また東斜面は相模湾を見下ろし、眼下の熱海はもとより視界の良い日には初島、大島、利島等の伊豆諸島が望めるすばらしい環境に恵まれたエリアです。

風向きによりどちらかの斜面での飛行が楽しめます。
また誰もが期待するサーマルを求めて危うく山の中に不時着か!と思った瞬間、不意の激しい上昇風を捕まえどんどん高度を上げる機体を操縦する醍醐味は格別です。

グライダーは風任せ、風に漂いまた風をエネルギーとして速さに変える等々いろいろな楽しみ方があり、幅広いカテゴリーの機体が週末には集結します。

滑空場周辺の維持管理、観光道路に隣接していることに対する事故防止努力、国定公園内であることから、防火への気配り等、クラブ員一人一人が積極的に安全管理に対する意識を高めることが、当滑空場の維持継続にかかっています。

 

 

 

 

 

当クラブ滑空場は土地オーナーのご好意により借用しています。
私たちは今後長期にわたり、この得難い素晴らしい環境の中での飛行が楽しめることを願っています。

<ご注意>
当クラブ滑空場は、RCグライダー専用です。撮影など目的を問わずドローンの飛行及びプロペラでの動力飛行(高度獲得補助は除く)は禁止しております。

 

 

国土交通省の無人航空機登録ポータルサイト(DIPS)のサイトはこちら
https://www.mlit.go.jp/koku/drone/


 

新着
      2023年玄岳秋季F3F競技会 日 時  10月22日(日)  午前7時30分~8時まで      (開催日が変更になりましたのでご注意ください) 会 場  静岡県熱海市玄岳グライダー場      (伊豆スカイライン熱海料金所より2.2km地点) 種 目  ①2Mクラス  ②ラダークラス ③スケールクラス 競 技  日本RC模型グライダー協会(JRGA)スロープ速度競技規則      (100m間10ラップの速度)に準ずる速度競技とし、2ラウン      ド以上を予定 資 格  ラジコン操縦士登録者で当日有効なラジコン保険の登録者 (当日登録証を持参して下さい) 会 費  2種目まで JRGA会員2500円 一般3000円      3種目で各1000円増し      当日受付時に支払いをしてください 申 込  10月15日までに玄岳ホームページの申し込みフォームから申し込んで下さい      https://krgc.info/(玄岳ホームページ) 注 記  ①当日の申込は受け付けない      ②機体等の基準はFAIスポーティングコードに準拠すること       (違反機の飛行は認めない)      ③セーフティエリ...